新しい記事を書く事で広告が消せます。

にほんブログ村

にほんブログ村
パパとママ、長男の3人家族の日常。 男の子子育て、大好きな無印良品の使い心地、デザイナー家具やデザイン家電、雑貨のこととか、色々。
|
||
カレンダー
プロフィール
Author:deers
最新記事
月別アーカイブ
|
2007.
11.
12
11:14:51
週末、実家の買い物に付き合ったついでに
近くにあるベビーザらスに行くことに。 もちろん、まだベビ用品を買うつもりはないんだけど 品揃えやら価格帯なんかが どんな感じなのかを見てみたかったのです。 日曜日のベビーザらス、ほんまにすんごい人でした^^; 当たり前だけど、妊婦さんや赤ちゃんだらけ。 こういうのを見ると、ほんまに少子化なんかな~ と思ってしまいます。 んで、肝心の品揃え。 さすがと言おうかなんと言うか、 やっぱりいっぱいあったな~ ベビーカーのサンプルだけでも山盛り置いてある。 これだけあったら、逆にどれを試そうか悩んじゃいそう(笑) でも、スタッフの人がいて、商品の説明なんかを 結構詳しくしてくれてるようだったので それは魅力かな~、と。 価格は、ここを見ただけではよくわからないので これからじっくり比較しようかな(^^) にしても。 私達は「広いな~。一杯あるな~」なんて言いながら 売り場をフラフラとしてただけだったんだけど うちの母は、かなりテンション高し(笑) 「ひゃー!昔とだいぶ変わってて、便利になってるんやね~♪」 なんて言いながら、ウキャウキャはしゃいですぐどっかいくし^^; (お店、広くて探すの大変やねんからね・・・) そりゃ、姉貴の一番下の赤ちゃんが生まれたのは 8年も前の話なので、 母にとっては久しぶりの孫。 嬉しいのもよくわかるが、ちょっと落ち着いておくれ。 そんな便利なヤツは、高いんだってば・・・・;;; ラッキーなことに、ベビーベッドとベビーバスは 彼のいとこから貸してもらえることに。 あわよくば、チャイルドシートとベビーカーも 誰かのお下がりが降ってこないかと期待してるんだけど 世の中そんなに甘くはないようで(笑) 今のところ、この2つは購入予定。 でも、両方ともびっくりするくらい高かったなぁ~^^; 他にも色々買わなくちゃダメなのもがあるし、 そろそろ考えていかないと、と思いながらも 何も買わずにお店を去りました(笑) たぶん、また来るから許してね☆ スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
| HOME |
|
BOOK&CD
PR
RSSフィード
|
copyright © COMMON FACTORY all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |